【閉館】新宿 メトロ食堂街への行き方!写真で詳細説明

メトロ食堂街

新宿西口再開発に伴い、メトロ食堂街は2020年9月30日に54年間の歴史に幕を下ろしました。
最終日は名残を惜しむようかに多くの人が訪れていました。

最終日の様子(写真4枚 )

>> 新宿のレストラン紹介記事もよろしければどうぞ♪

グルメ母娘
グルメ母娘

こんにちは!
「食べ歩き東京.com 」のグルメ母娘です

メトロ食堂街のお店全てと、行き方・アクセスを写真付きで とても詳しく説明しています

見て頂ければ迷わないはずです!

なに線の出口から行きたい?
スポンサーリンク

新宿駅 地下構内にある「メトロ食堂街」へのアクセス方法

場所と、①JR ②丸ノ内線 ③京王線 からの行き方を説明します。

場所・メトロ食堂街はどこにあるの?

新宿駅構内、小田急百貨店の地下1階に位置します。

JR西口改札と東京メトロ丸の内線をつなぐ通路の上になります。

(地下2階、丸の内線の西改札を出てきた辺り、切符売り場がある階は「メトロプラザ(METORO PLAZA)」です。)

①「JR」からメトロ食堂街へ行きたいー!

JR新宿駅からメトロ食堂街へのアクセス・行き方

西口改札を出ます。
改札は横に長いです。中央にある柱=写真の西口と書かれた柱より右側から出ます。

JR新宿駅からメトロ食堂街へのアクセス・行き方。JR西口改札を出るところ

改札を出る時に(赤の□で囲んでいる)みどりの窓口が見えます。

JR新宿駅からメトロ食堂街へのアクセス・行き方。改札を出たところでみどりの窓口が見える

駅が混雑していると、改札を出る際にみどりの窓口が見えない場合もありますが、気にしなくて大丈夫です。
数歩行けば、必ず見えてきます。

JR新宿駅からメトロ食堂街へのアクセス・行き方。みどりの窓口の方に進んできたところ

そのまま、みどりの窓口の方へ進みます。

JR新宿駅からメトロ食堂街へのアクセス・行き方。みどりの窓口の前を通る

みどりの窓口の前を通ります。

JR新宿駅からメトロ食堂街へのアクセス・行き方。GODIVAスタンドとみどりの窓口

GODIVAスタンドが見えてきますので、「みどりの窓口」と「GODIVA」の間を進みます。
ピンクの○で囲んだ、メトロの案内が見えている方向です。
メトロの案内は混んでいて見えないこともあります。

JR新宿駅からメトロ食堂街へのアクセス・行き方。メトロ食堂街が見えてきた

赤の□で囲んだメトロ食堂街の入り口の案内と階段が見えてきます。

JR新宿駅からメトロ食堂街へのアクセス・行き方。メトロ食堂外への階段

階段を上ればメトロ食堂街です。

目次に戻る

②東京メトロ「丸ノ内線」からメトロ食堂街へ行きたいー!

池袋方面行の場合、進行方向一番後ろ
荻窪方面行の場合、進行方向一番前階段を上がって来ます。

丸の内線からメトロ食堂街へのアクセス・行き方

上がってくると、西改札(JR線・小田急線・京王線方面)になります。
柱が2本ありますので、赤の柱の方へ出ます。

丸の内線からメトロ食堂街へのアクセス・行き方。メトロ食堂街の案内が見えている

改札を出ると、右側上部と左側上部にメトロ食堂街へのオレンジの案内が見えています。
出る改札によっては、案内がどちらか一つしか見えない場合もあります。

に見えている入口は、後記する京王線からの入口と同じです。
どちらからも行けますが、若干近い左側エスカレーターの方を紹介します。

丸の内線からメトロ食堂街へのアクセス・行き方。メトロ食堂街の案内とエスカレーター

少し進めば、大きなメトロ街の案内とエスカレーターが見えますので、迷いません。
右隣の赤い看板のジューズスタンドは遠くからも目立ちます。

丸の内線からメトロ食堂街へのアクセス・行き方。メトロ食堂街へのエスカレーター

エスカレーターを上って、メトロ食堂街へ行けます。

目次に戻る

③「京王線」からメトロ食堂街へ行きたいー!

京王線からメトロ食堂街へのアクセス・行き方

西口(京王西口)の改札を出ます。

京王線からメトロ食堂街へのアクセス・行き方。改札を出たところ

改札を出て見える場面です。改札を出たらそのまま直進します。
因みに、右手には券売機、左手には京王百貨店のエスカレーターがあります。

京王線からメトロ食堂街へのアクセス・行き方。改札を出て直進中

少し歩くと階段がありますので、降りてそのまま直進です。
大きくて広い地下広場を直進して下さい。
(改札を出てから ずっと直進です)

京王線からメトロ食堂街へのアクセス・行き方。西口交番と東京都交通局新宿西口案内所

青で囲んた西口交番と、赤で囲んた東京都交通局新宿西口案内所が見えてきます。

東京都交通局新宿西口案内所

東京都交通局新宿西口案内所の方へ進みます。

東京都交通局新宿西口案内所の横に来たところ

交通局新宿西口案内所の写真上のの位置まで歩いてきます。

京王線からメトロ食堂街への行き方。メトロ食堂街の入り口が2ヶ所見えている

直進して来てで止まったら、進行方向そのままで(交番と反対方向)と右斜め前方を見ると
メトロ食堂街への入口の案内が見えます。入口の案内は(右と右斜め前)2ヵ所見えます。

京王線出口からメトロ食堂街への行き方。

に見える入口は、JRで説明した入口になります。

京王線出口からメトロ食堂街への行き方。メトロ食堂街の階段

右斜め前に見えているのが、一番大きな入口になります。

一番大きな入口を正面から見ると、階段が2ヵ所

京王線からメトロ食堂街への行き方。メトロ食堂街への階段

右の階段をのぼっても、左の階段をのぼってもメトロ食堂街に行けます。

目次に戻る

メトロ食堂街にあるお店(全店舗)

2019年12月現在

メトロ食堂街にある全店舗

「万世麺店(ラーメン)」「天ぷら新宿つな八」「肉の万世」「新橋しのだ寿司」「追分だんご本舗」「タカノフルーツパーラー」「レストラン墨繪」「永坂更科(そば)」「良彌(和食)」「笹陣(丼自慢)」「万世売店」「墨繪売店(パン屋)」「豆とろう(甘味処)」「山下書店」「Dr.ストレッチ」「占いみほ」

全店舗の外観をご紹介。写真は休日の13時頃です。

万世麺店(ラーメン)

食堂街にある店、万世麺店(ラーメン)

天ぷら新宿つな八(天ぷら・和食)

メトロ食堂街にある店、天ぷら新宿つな八(天ぷら・和食)

もちろん、中でも食べられます。

肉の万世(ハンバーグ&ステーキ)

メトロ食堂街にある店、肉の万世

店の脇にカレーを食べられるイートインスペース

新橋しのだ寿司(すし)

メトロ食堂街にある店、新橋しのだ寿司

追分だんご本舗(だんご・甘味)

メトロ食堂街にある店、追分だんご本舗

混んでることが多いです。

タカノフルーツパーラー(フルーツパーラー)

メトロ食堂街にある店、タカノフルーツパーラー
タカノフルーツパーラーのランチメニュー
ランチメニュー
タカノフルーツパーラーのディナーメニュー
夕方からのメニュー

墨繪すみのえ(カジュアルな西洋料理)

メトロ食堂街にある店、墨繪すみのえ

昼から夕方まで、平日休日問わず混んでいます。

母娘的には そこまで美味しいかな?と思うのですが、いつも混んでいるので美味しいのだと思います…

メトロ食堂街にある店、バル墨繪3坪(みつぼ)」

隣には「バル墨繪3坪(みつぼ)」

永坂更科布屋太兵衛(日本そば・一品料理)

メトロ食堂街にある店、永坂更科布屋太兵衛(日本そば・一品料理)

京都嵐山 良彌 よしや(京やさいメインの和食)

メトロ食堂街にある店、京都嵐山 良彌 よしや(京やさいメインの和食)

味が上品で美味しい和食屋さん。お値段は、やや高めかな。

笹陣(丼ぶり)

メトロ食堂街にある店、笹陣

万世 売店(サンドイッチ・自家加工品)

メトロ食堂街にある店、万世 売店

墨繪 売店(テイクアウト パン)

メトロ食堂街にある店、墨繪 売店

豆とろう(ソフトクリーム・京都菓子)

メトロ食堂街にある店、豆とろう

お店のベンチ(長椅子)がありますので、そこでソフトクリームを食べることができます。高いけど、結構売れています。お味は、普通かな。

山下書店(新刊・書籍・雑誌)

メトロ食堂街にある店、山下書店

ほぼ写っていませんが…画像 突き当りはユニクロです。

Dr.ストレッチ(ストレッチ専門店)

メトロ食堂街にある店、Dr.ストレッチ

占いみほ(占い)

メトロ食堂街にある店、占いみほ

お化粧室・証明写真機

メトロ食堂街にあるおトイレ・証明写真機

お化粧室があります。休日は並んでいることも多いです。平日はわりと空いています。

メトロ食堂街にあるカプセルトイコーナー

証明写真とカプセルトイコーナー。
以前は小さなお店でした。新しく店舗が入ると このコーナーはなくなるかもしれません。

メトロ食堂街に入っているお店は以上です。

店舗配置図

メトロ食堂街フロアマップ

駅構内で行きやすく、バラエティーに富んだレストラン街なので、一度足を運んでみてね!

目次に戻る

コメントを残す お気軽にどうぞ(*^^*)

タイトルとURLをコピーしました